Canvaで出来るスマートモックアップ(Smartmockups)!
2021年12月19日

クリックできる目次
スマートモックアップ(Smartmockups)とは?
Canvaのスマートモックアップというものをご存知でしょうか?
スマートモックアップという機能、意外と使われている方も多いと思います♪
スマートモックアップ使用例


スマートモックアップとは?→さまざまな画像を、カスタマイズ可能な製品のデザイン見本に変換できる機能。(Canva公式サイト引用)
私も試してみたのでご紹介します。

よこぽよをロンTにしてみました。





画像サイズの変更も出来る!


やってみるとちょっと面白いです。
Canvaで作った画像をマグカップにしてみました。


ブランドコード(Canvaブランドコード brand:BACsgeki1yE)で作ったイラスト
マグカップはCanvaで直接デザイン作成するところがあるのでその方が良さそうです。


Canva内にあるマグカップ用のテンプレートを使っても可愛いですね!


マグカップを作成するところ
マグカップ作成するところは少しマイナーなところにあります(笑)


出来上がった画像のマグカップはCanvaに印刷を頼むことも可能です(*´▽`*)
作成したマグカップが実際に届くのはとても楽しみですね♪
詳しい印刷注文方法は、Canva公式noteに書いてあります↓
note(ノート)




Canvaプリントが今なら20%オフ!Canvaで好きなモノをデザインしてそのまま印刷しよう|Canva Japan | キャ…
Canvaには、「Canvaプリント」という便利な印刷サービスがあるのをご存知ですか? Canvaプリントは、Canvaテンプレートで作成したデザインを、編集画面からそのまま印…
スマートモックアップ作成するところ
スマートモックアップは、Canva内の『画像を編集』のところにあります。
STEP
画像を選択し「画像を編集」→「すべて表示」をクリック


STEP
下までスクロールすると色々出てくるので選ぶ


STEP
選んだスマートモックアップの真ん中を押すと調整可能


STEP
カスタムにすると微調整が可能


STEP
画像サイズだけじゃなくてモックアップしたい物の色変も可能


Canvaのスマートモックアップ!
色々出来て楽しいですね♪



最後までお読みいただきありがとうございました。