siroca(シロカ)食洗器はどう?他社との比較!おすすめは機能は?

こんにちは。
工事不要のタンク式食洗器を購入しようとした時、sirocaの食洗器を検討されたことはないでしょうか。
デザインが可愛くてスタイリッシュなのでつい目が行ってしまうと思います。
しかし、他と比べて少しお値段が高いので購入するか迷ってしまうところ。
お洒落キッチン家電で有名なsiroca。
Instagramも素敵!
今回、sirocaの食洗器についてどうなのか?調べてみたのでご紹介します。

sirocaの食洗器可愛いよね



うん。性能や口コミについて調べてみたよ♪
siroca食洗器の種類・価格
siroca食洗器は、同じタイプの小さめ工事不要タンク式食洗器(他社)と比べると少し高値です。
3万円以内で購入したい場合には別の食洗器を検討するのが良いでしょう。
siroca食洗器の種類は3つ
siroca食洗器は今のところ(2022.1月現在)3種類発売されています。
もう一つ、シロカ PDW-5Dがありますが、これはSS-M151の色違いの様です。


PDW-5D
siroca最新シリーズ『UV除菌タイプ SS-MU251』『オートオープンタイプ SS-MA251』はテレビでも紹介された注目の食洗器!
以前からある PDW-5D、SS-M151も人気ですが、少し容量が足りないなどの良くない評価も少しあります。
しかし、今回リサーチしたところ 『UV除菌タイプ SS-MU251』『オートオープンタイプ SS-MA251』 に関する悪い口コミは殆ど見かけませんでした(*´▽`*)
価格
価格はsirocaの商品、他社メーカーの同じタイプの食器洗い乾燥機より多少高いです。
2万円台で購入できることはなく、4万円~6万円くらいの価格設定になります。
siroca 価格.comより
Amazonで購入する場合
![]() ![]() |
シロカ 2WAY食器洗い乾燥機 [食洗機/工事不要/除菌率99.9%/分岐水栓対応/液晶表示付き/タイマー搭載/360℃キレイウォッシュ] SS-M151 (ブラック) 新品価格 |


![]() ![]() |
シロカ 2WAY食器洗い乾燥機 [2021年モデル/UV除菌/食洗機/工事不要/分岐水栓可/タイマー6段階設定] SS-MU251 ホワイト 新品価格 |


![]() ![]() |
シロカ 2WAY食器洗い乾燥機 [2021年モデル/オートオープン機能/食洗機/工事不要/分岐水栓可/タイマー6段階設定] SS-MA251 シルバー 新品価格 |


楽天で購入する場合
![]() ![]() |
食洗機 工事不要 食洗器【スポンジの特典】 siroca シロカ 食器洗い乾燥機 SS-M151 食器乾燥機 コンパクト 小さい 節水 タンク式 1人 2人 3人 おしゃれ デザイン 価格:49,800円 |


確かに少しお高いけど、sirocaのキッチン家電が好きな方やsirocaで揃えたい!っていう人にもオススメ。
新商品は旧モデルより機能が各段によくなっています(*´▽`*)
公式サイトから購入したい場合


siroca公式サイトの「食器洗い乾燥機」から購入出来ます。
\ 【ご購入はこちら】から購入 /


「ご購入はこちら」をクリックするとAmazon公式サイトの「シロカ公式オンラインストア」に行きます。
siroca公式オンラインストアから購入したい方は、
Amazonの商品ページで販売元が「シロカ公式オンラインストア」になっているか確認してから購入手続きをしましょう。
\ 発売元:シロカ公式オンラインストアの「カートに入れる」から購入手続きをする /


ショップによって価格が違うので好きなショップから購入することが出来ますが、
もし公式オンラインストアから購入したい場合は必ず発売元を確認してからカートに入れて購入確定してください。
大きさ・機能
sirocaの食洗器は他社製品よりも少し小さいのでは?という印象です。
本当に小さいのか実際にサイズを比較してみます。
他社との比較
以前に上げた記事「食洗器2022年おすすめ5選」を参照に他社製品と大きさの比較をしました。
siroca SS-M151 | サンコーラクア | アイネクス | アイネクスUV | アイリスKISHT-5000-W | アイリスPZSH-5T-W |
---|---|---|---|---|---|
42×43.5×43.5 | 42.5×45.5×41 | 42.8×45.8 × 42.5 | 42.8×45.8 × 42.5 | 44.5×43.5×42 | 42×43.5×44.5 |
他社と比べて小さいと感じていましたが、そこまでではない様です。
ただ、「幅・高さ・奥行」どれを取ってもずば抜けて広いというところがないので若干小ぶりに感じていたのかもしれません。
高さがないので大きいお皿など入らないとレビューしている方がいました。
しかしアイリスオーヤマの製品と高さのサイズは変わりません。
サンコーラクアとアイネクスの食洗器は高さがある分、若干広く感じるというところでしょうか。
siroca食洗器3つの比較
以前からあるタイプ SS-M151 より、新しい2つのタイプは機能が沢山追加されています!
カラー | 食器洗い乾燥機 SS-MU251 ![]() ![]() | 食器洗い乾燥機 SS-MA251 ![]() ![]() | 食器洗い乾燥機 SS-M151 ![]() ![]() |
---|---|---|---|
予約運転(約) | 1時間~6時間まで1時間単位 | 1時間~6時間まで1時間単位 | 1時間~6時間まで1時間単位 |
洗浄コース・時間(約) | 標準(1時間5分) 念入り(1時間12分) おいそぎ(37分) ソフト(1時間2分) 高温すすぎ(57分) 庫内洗浄コース(1時間) | 標準(1時間5分) 念入り(1時間12分) おいそぎ(37分) ソフト(1時間2分) 高温すすぎ(57分) 庫内洗浄コース(1時間) | 標準(1時間30分) 念入り(2時間10分) おいそぎ(39分) ソフト(1時間45分) – – |
チャイルドロック | 〇 | 〇 | ✕ |
使用水量(約) | 6L | 6L | 5L |
専用洗剤の標準使用量(約) | 4g | 4g | 6g |
標準収納容量(約) | 16点 (大皿2点、中皿2点、小皿2点、中鉢2点、小鉢2点、茶わん2点、汁わん2点、コップ2点、小物類(はし、スプーン等)) | 16点 (大皿2点、中皿2点、小皿2点、中鉢2点、小鉢2点、茶わん2点、汁わん2点、コップ2点、小物類(はし、スプーン等)) | 16点 (大皿2点、中皿2点、小皿2点、中鉢2点、小鉢2点、茶わん2点、汁わん2点、コップ2点、小物類(はし、スプーン等)) |
対応可能な 大皿サイズ(約) | 直径27cmまで *小物かごを外した場合 | 直径27cmまで *小物かごを外した場合 | 直径23cmまで |
その他の機能 | UV除菌機能 | オートオープン機能 | – |
製品名 | 食器洗い乾燥機 SS-MU251 ![]() ![]() | 食器洗い乾燥機 SS-MA251 ![]() ![]() | 食器洗い乾燥機 SS-M151 ![]() ![]() |
---|---|---|---|
電源 | 交流100V、50/60Hz | 交流100V、50/60Hz | 交流100V、50/60Hz |
消費電力 | 726W/740W | 726W/740W | 512W/526W |
本体重量(約) | 13.5kg (本体、かご、小物入れ、小物かご) | 13.5kg (本体、かご、小物入れ、小物かご) | 13kg (本体、かご、小物入れ) |
外形寸法(約) | 幅42×奥行44×高さ47cm | 幅42×奥行44×高さ47cm | 幅42×奥行43.5×高さ43.5cm |
水道水圧 | 0.04 MPa ~ 1 MPa | 0.04 MPa ~ 1 MPa | 0.04 MPa ~ 1 MPa |
洗浄方式 | 回転ノズル噴射式 | 回転ノズル噴射式 | 回転ノズル噴射式 |
すすぎ方式 | ためすすぎ | ためすすぎ | ためすすぎ |
乾燥方式 | 送風 | 送風 | 送風 |
付属品 | かご、小物入れ、給水ホース、排水ホース、給水カップ、給水トレイ、小物かご | かご、小物入れ、給水ホース、排水ホース、給水カップ、給水トレイ、小物かご | かご、小物入れ、給水ホース、排水ホース、給水カップ |
UVライトの寿命(約) | 600時間 (充分な性能を保つため、定期的な点検をおすすめします。) | – | – |
前モデルのsiroca SS-M151 との違い
2021年に発売した新しいsiroca【SS-MU251・SS-MA251】は新しい機能が搭載されています!
変わったところ
- 高温すすぎ、庫内洗浄コースが追加された
- チャイルドロック機能が追加
- 使う水量が5L→6Lへ
- 使用する洗剤の量6g→4gへ
- 食洗器の高さが約3.5センチアップ
- UV機能搭載(SS-MU251のみ)
- オートオープン機能搭載(SS-MA251のみ)
高温すすぎとは?
高温すすぎは、洗剤を使わずお湯だけで洗いたい時に使うコースです。57分で終わります。送風モードなし。
庫内洗浄コースとは?
庫内を洗浄したいときのコースです。1時間で終わります。送風モードなし。
コース | 使用目的 | 洗浄・すすぎ・送風 時間の目安(約) | 送風 (1時間) |
---|---|---|---|
標準 | 食後すぐに洗うときや 通常のご使用時 | 1時間5分 | あり |
念入り | 食後から時間が経過したものや、 調理器具などを洗うとき | 1時間12分 | あり |
おいそぎ | 軽い汚れのもの、つけおきや 水洗い後のものを洗うとき | 37分 | なし |
ソフト | プラスチック製の食器を洗うとき、 耐熱温度65℃~90℃未満のものを洗うとき | 1時間2分 | あり |
高温すすぎ | 洗剤を使わずに、 お湯だけで洗いたいとき | 57分 | あり |
庫内洗浄 | 庫内をきれいにしたいとき | 1時間 | なし |



庫内洗浄コースがついている食洗器はいいですね♪
オートオープン機能とは?
オートオープンとはその名の通り自動で食洗器のドアを開けてくれる機能です。
洗い終わると自動で食洗器のドアが開き、高温洗浄による蒸気を逃がすことで結露を抑え、食器と庫内の自然乾燥をしてくれる機能です。
送風モードはもちろんありますが、自然乾燥により食器や庫内を乾燥させてくれる便利機能。
自分で食洗器のドアを開ける手間もなし、自然乾燥により食器や庫内を乾燥させるので、地球環境にやさしい。
UV機能とは?
UV機能、赤ちゃんのいる家庭だったり、除菌したいものが多い方や食洗器で本当に落ちているか汚れが気になる方にはとても良い機能だと思います。
マスクも除菌できる(10分間でOK!)機能は使えそうですね。
75℃の高温洗浄&シロカ独自の「360°キレイウォッシュ」で洗い上げることで、99.9%除菌を実現。
さらに送風と、新機能のUVライト照射によって、除菌状態が8時間以上も持続するため、いっそう衛生的!
siroca公式サイト参照
【UV除菌専用コースで、いろいろ清潔】
水を使わずにUVライト照射のみを行う除菌専用コースを搭載。
使用例(1)
▼小物(所要時間10分)
オススメの使用例:スマートフォンケース、マスク、など。
使用例(2)
▼大物(所要時間90分)
オススメの使用例:哺乳瓶、水筒、高さのあるタンブラー、など。
なんとなく気になるって時にササっと除菌出来る除菌マシンが自宅にあるって快適♪
マスクやスマホケース、水筒、哺乳瓶等の除菌もいいですね。
口コミ
家電を購入する時一番見るところは口コミだったりします。
今回3種類のsiroca食洗器の口コミをそれぞれ見ていきます。
SS-M151口コミ


こちらは発売してから時間が経過しているので口コミの数が多いです。
良い口コミからピックアップします。
SS-M151良い口コミ
除菌力が高いと感じている口コミがいくつかありました。
悪い口コミ
中が狭い、物が入らない、もう少し容量が欲しいという口コミが多い印象です。
SS-MU251の口コミ


良い口コミ
音が気にならず除菌力が高い。
子供の水筒など、UV機能も使える。
悪い口コミ
水道管との接続口を止めている止めゴムの部分から、ほんのすこしの漏水が発生したがそこまで気にはならない。
上のノズルが回らなくなった。不良品かもしれない。
新しいUV除菌のついているタイプは殆ど悪い口コミはありませんでした。
SS-MA251の口コミ


良い口コミ
自動ドアオープン機能が便利。
お急ぎコースでも十分に綺麗になる。
悪い口コミ
オートオープンタイプも悪い口コミは殆どありませんでした。
オートオープン機能のドアの開き方が公式サイトよりも少ない様です。
siroca食洗器レビューまとめ






以前のモデルより進化した2021年モデルのsirocaはかなり満足している方が多い印象でした。
オートオープンタイプ、UVタイプ共にそれぞれ使い勝手が良く買って損はないという感じです。
毎日使うものですので、気持ちよく使いたい家電の1つですね。
以前からあるsirocaのSS-M151も人気なので、もしsirocaの製品がどうしても欲しいという場合には検討する価値があると思います。



最後までお読みいただきありがとうございました。