Amazonギフト券をアカウントにチャージし、Kindle本を購入しようと思っても購入出来ない時があります。
もしくは、せっかくチャージしたAmazonギフト券ではなく、クレジットカードで決済されてしまった!という時があります。
ギフト券で買えない時に設定することは以下の2つです。
・「Kindle の支払い設定」から「ギフト券を使用」にチェックをつける
・「1click設定」にて既定の住所を登録する
クレジットカードの登録をしなくても、1click設定に「既定の住所」を登録するとギフト券でお支払い出来ます。
今回、Kindle本購入に使える支払い方法についてもまとめてみました(^^)/
早速、解説していきます。
この記事を読んでわかること
- Kindle本をギフト券で購入する設定方法
- Kindle本の購入に使える支払い方法
「Kindle の支払い設定」から「ギフト券を使用」にチェックをつける
Kindleの支払い設定は、「コンテンツと端末の管理」の「設定」からになります。
「コンテンツと端末の管理」の開き方は、
Amazonのホームページを開き、三本線マーク→アカウント→コンテンツと端末の管理→設定です。
手順を解説します。
手順①~⑧までありますので、順番に行ってみてください(^^)/
画像はスマホのブラウザから見た時の設定方法になりますが、ショッピングアプリからもほぼ同じ手順です。
①「Amazon公式サイトを開きます」
②「左上3本線マーク」をタップ
③「アカウント」をタップ
④「コンテンツと端末の管理」をタップ
⑤「コンテンツと端末の管理」の「設定」をタップ
⑥「お支払い方法を編集」をタップ
⑦「ギフト券」にチェックをつける
⑧「ギフト券」と「クレジットカード」のところにチェックをつけ、「編集完了」を押す
おつかれさまでした。設定完了です!
クレジットカードの登録がない方は、以下の画面になると思います。
クレジットカード登録がない場合は「編集完了」のボタンはタップ出来ません。
画面を1度戻り、開き直した際、ギフト券にチェックがついていれば問題なく設定出来ています(^^)/
なお、「携帯決済」を選択した場合は、ギフト券との併用は出来ません。
携帯決済が優先され、ギフト券とAmazonポイントは使えません!
クレジットカード登録がなくてもギフト券の登録だけで購入出来ます。
稀に、カードの登録がないとギフト券利用が出来ない場合があるというのも聞きます…
原因不明の様です。
別のアカウント作って試してみるのも一つの方法ですが…
それだといつも使っているアカウントでKindle本読めなくなっちゃうのでオススメしません。
クレジットカードか携帯決済しかないってことかぁ~
それか、カードを登録してギフト券も登録し、『ギフト券優先設定』してギフト券で支払いする!
※ギフト券優先設定→設定でギフト券のところにチェックつけること
「1-click設定」にて既定の住所を登録する
「1click設定」というところで、既定の住所を設定しなければKindle本を購入出来ない仕様になっています。
日本国内から購入していて、居住国も日本というのをAmazonのサーバーに知らせる必要があります。
設定方法は以下になります。
①「Amazon公式サイトを開きます」
②「左上3本線マーク」をタップ
③「アカウント」をタップ
④「1click設定の管理」をタップ
⑤「選択中のお支払方法」にチェックがついている状態にする
お支払い方法を選択する必要が出てきたら「コンビニエンスストア」を選択する(クレジットカード登録がない場合)
「選択中のお支払い方法」にチェックがついている状態であれば設定完了。居住国が設定されているということになります。
おつかれさまでした。
「選択中のお支払い方法」になっておらず、「既定のお支払い方法にする」ばかりが並んでいる状態だと、住所設定が出来ていないことになります。
デジタルサービス(プライムビデオ・デジタルミュージック・Kindle本・ダウンロード版ソフトやゲーム)は、1click設定を無効にしても1clickでしか購入出来ません。
1click購入がデフォルト(初期設定)なっています。
また、商品を購入する際の1click購入は出来なくなったので、1click設定をオンにしたり、オフにしたりする項目があるのが謎ではあります。
1click設定を無効にしたことによってKindle本が購入出来ない場合には有効にしてみてください。
1click無効にした状態。
1click有効にした状態。
これでAmazonにチャージしたギフト券にて、Kindle本購入が無事に出来るかと思います!ギフト券にて購入出来ず、お困りの場合には試してみてください。
Kindle本購入に使えるお支払い方法
Kindle本を購入する時に使える支払い方法は以下になります。
- クレジットカード
- 携帯決済→docomo・au・Softbank(Y!mobileを含む)
- Amazonギフト券
- Amazonポイント
- Paidy翌月払い
それぞれの注意点というか、補足がありますので紹介します。
クレジットカード
デビットカード・プリペイドカードは使えないと記載はないですが、稀に利用出来ない場合があります。カードの仕様、もしくはシステムの関係上らしいです。
携帯決済
docomo・au・Softbank(Y!mobileを含む)の利用が可能です。
他の支払い方法と併用が出来ず、Amazonギフト券やAmazonポイントと併用して支払いすることが出来ません。
携帯決済が優先されます。
Amazonギフト券
コンテンツと端末の管理の設定より、Amazonギフト券のチェックボックスにチェックが入っている状態にします。
また、1click設定の画面にて日本国内の住所を登録する必要があります。
Amazonポイント
デフォルトでAmazonポイントを使う設定がオンになっているので、ポイントがある状態でKindle本の購入をすると自動的にポイントを支払いに充てられます。(携帯決済・Paidy決済を除く)
※ポイントを使いたくないということは基本的には出来ません。ポイントがあれば自動適用になる。
Paidy翌月払い
携帯決済と同様に、他のお支払い方法と併用出来ません。
Amazonギフト券、Amazonポイントとの併用が出来ずPaidy翌月払いが優先されます。
Kindle本支払い設定おわりに
Kindle本購入後は「kindleアプリ」から本を読みます♪
もしくは、Kindle電子書籍リーダーから読めます!
Amazonでのお買い物はギフト券で購入した方が何かとお得だったり、クレジットカードをあまり使いたくないという場合もあります。
Kindle本もクレジットカード以外のお支払い方法があり、Amazonギフト券で購入出来るのは良いのですが、ちょっとした設定がわかりずらかったりします。
現金でチャージする場合は、お支払い方法を「コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い」にチェックつけてね!
Kindle本をアマゾンギフト券で購入する方法【PC版】
Kindle本をアマゾンギフト券で購入する手順
Amazonギフト券を登録してあるのでギフト券でKindle本を購入したい。
出来ないのかな?多分出来ると思うけどやり方がいまいちわからない…。
悩んだ時はありませんか?
また、本当にギフト券で購入出来ているのか?
少しわかりづらいですよね・・・
私が実際に購入してみた時に不安になったので、同じ様にお困りの方がいたらと思いまして記事にしました。
Kindle本をアマゾンギフト券で購入する手順をご紹介します。
コンテンツと端末の管理
ギフト券で購入する様に設定する手順は「コンテンツと端末の管理」というところの「設定」からになります。
『設定タブ』をクリックします
一番上「Kindleの支払い設定」のところがKindle本を購入する時の支払い設定です
ギフト券がチャージされている場合に表示される「¥○○ ギフト券を使用」の左BOX内をクリックします
ポイントとギフト券があればチェックつけることが出来ます
ギフト券で支払いたい時はチェックをつけて「編集完了」をクリックします。
クレジットカードを登録して、クレジットカード左のBOXにチェックしていないと編集完了をクリック出来ない様です。
※カード登録なくても残高が足りていればギフト券だけで購入は可能
「編集完了」を押せない場合でも、画面戻ってもう一度同じ画面を開いた時にギフト券にチェックついていれば問題ないはずです!
アマゾンとしてはクレジットカードの登録して欲しいのかもしれません…。
Amazon=アメリカン(カード社会)
ギフト券でKindle本を購入する手順
ギフト券を登録していても「ポイントを利用する」しか出てきません。
大丈夫です。
ギフト券で購入する設定に変更しても表示変わらなかったので仕様かもしれません。(2021.9月現在)
ギフト券で購入できたかどうか正直なところ謎でした。
注文履歴を確認してみるとギフト券で購入出来ていることがわかりました!
ギフト券で購入出来ているか確認する方法
Amazonギフト券での購入が出来ている様です
アマゾンから来る『注文確認メール』からも確認出来ます
上の画像は、Amazonから届いた『ご注文確認のメール』です
これでAmazonギフト券でKindle本を購入出来たことがわかりました(´ω`*)
良かった!
もし購入出来ない時は試してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※「Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴ・URLは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です」