北海道関連の記事は2023年3月より「北海ドン」というブログへ移動しました。
【FireTVのU-NEXTアプリ】にログインする!U-NEXTログイン手順

FireTVでU-NEXTを観る時の注意点
元々U-NEXTのアカウントを持っているので、Fire TVでも観れるかな?
観れます!
でも、Fire TVのU-NEXTのアプリにログインしようと思ったら、【Amazonアカウントでログイン】というボタンも出て来て迷うことってありませんか?

迷ってしまうことあります。
U-NEXTは複数の端末でログインしてもOK!
U-NEXTアカウントを持っているのであればFire TVにもU-NEXTのアカウントでログイン可能です。
(ただし、同じアカウントでの複数端末からの同時再生は基本的には出来ないです)
<注意すること!>
Amazonアカウントを使って、Fire TV内でU-NEXTに登録することが出来ます。
注意!Amazonアカウンでログインすると、2つアカウントが出来てしまいます!
★AmazonからもU-NEXTからも請求が来るので注意が必要です(>_<)。

もしAmazonアカウントでU-NEXTに登録して30日間無料トライアルをした場合には、自動更新オフにすれば大丈夫です!
(Amazonのホームページ上で手続き可能)

早速、Fire TV内でU-NEXTアカウントにログインする方法を解説します。
FIreTVでU-NEXTアプリをインストールする


すでにアプリインストール済みの方は飛ばしてください


Fire TVにU-NEXTのアプリをインストールします。
U-NEXTのアプリが出て来なかった場合には、リモコンの「マイクボタン」押しながら「U-NEXT」と言えばアプリが出てきます。






U-NEXTアプリが出て来たら、『ダウンロード』して『インストール』します。






インストール出来ず、問題が起こった場合には以下の記事を参考にしてください。


U-NEXTにログインする手順




「新規登録」と「ログイン」があるのですが、今回はU-NEXTアカウントをすでに持っている場合なので「ログイン」をクリックします!



U-NEXTアカウントのログインID(Eメールアドレス)とパスワードを用意してください。ログインってめんどくさいけどがんばりましょ!


※無料トライアルにしたら二つのアカウントで無料トライアル中ってことになります…。もったいないです。









U-NEXTアカウントで無事にログイン出来ましたでしょうか?







おつかれさまでした!
これで、Fire TV画面でもパソコンでもスマホでもU-NEXTが見れます(*^。^*)

