パナソニックから工事不要(タンク式)食洗器が初めて発売された2021年。
2021年に発売されたタンク式の食洗器は3、4人用です。
2023年には1人暮らし用のかなり小さいタイプの工事不要タンク式食洗器も発売。
Panasonic(パナソニック)食器洗い乾燥機1人暮らし用おすすめ
2023年2月には1人暮らし用の非常に小さな工事不要タンク式食洗器が発売。
これは、限られたスペースに最適な超コンパクトサイズで、置き場所に困っている人にもおすすめです。
また、工事不要なので、煩雑な取り付け作業が不要で、簡単に設置できます。
最大75℃の強力熱湯洗浄で、洗浄力も優秀で油汚れも落としやすいため、忙しい1人暮らしの人には便利なアイテムです。
パーソナル食洗機 “SOLOTA”(ソロタ)NP-TML1
少ししか食器が入らないですが、一人暮らしだとこれくらいでちょうど良い気がしますね!
2人暮らし以上の方でもあまりお皿を沢山使わないなら便利。
今までなかったタイプの給水方法!
タンクを引き出しから取り出して直接給水出来るタイプ。
使用水量:約2.5 L 手洗いの約1/8
消費電力:約230Wh
運転時間:<50Hz/60Hz>:約120分
ひとり暮らしを家電の技術でアシストしたい(Solo Technological Assistant)という思いを“SOLOTA”(ソロタ)という名称に込めました。“SOLOTA”は家事や仕事、プライベートタイムに忙しい、20~30代のひとり暮らしの生活をサポートします。
公式サイトからも購入予約できます。
★パナソニック公式SOLOTA商品ページ
工事が不要のタンク式で設置も簡単です。
定額利用サービス月額1,290円定額のサブスクもあり。
食洗器国内普及率は2020年で27%程度 | 北米は75%、西欧67%、豪州66%
食器洗い乾燥機って欲しいけど贅沢品だと考えたりしますでしょうか?
手で洗えばいいか…
食洗器買ったら物が増えるし。
これ以上台所狭くなりたくない。
賃貸だから置けないかも知れないし設置が面倒。
結構高いしどれを買ったら良いかわからない。引っ越すかもしれないし。
色々考えると思います。
私も食洗器を買った事を親に言ったところ「もったいない」と言われました。
でも、食洗器の方が節水になるんですよね。
ガス代も節約出来る。
エコなんです。
そして手洗いしている時間の方が勿体ない。
食器洗いがなくなることでストレスも減るし手荒れも改善されます。
1度使い始めるとやめられなくなる、中毒性のある家電No.1です。
一方、グローバル市場で見ると、北米で75%、西欧67%、豪州66%など、日本と比べはるかに高いです。
少ないですよね。もっと多いと思っていました。
更に、、、
え…。少ないですね。
料理は楽しいけど食器洗いは楽しくない。
後片付けって面倒ですよね。
稀に「私、食器洗い好きなんだよね」って言ってる人いますが、そんな人でも疲れて帰ってきて料理して洗い物って面倒だと思います。
2021年11月15日に発売したパナソニックの食洗器スリム
食洗器の大手メーカーと言えばパナソニックが有名なのでご存知の方も多いかと思います。
今回2021年11月15日に発売されたNP-TSK1は、奥行29センチのスリム型が売りの食洗器でかなりコンパクトになっていることが特徴です!
リフトアップオープンドアという、上に開くタイプも魅力的。
今までは手前に開くタイプの食洗器しかなかったのです。
上にドアが開くタイプを設計するのは苦労されたそう!
また、 NP-TSP1はパナソニックの食洗器では初のタンク式食洗器(分岐水栓にも出来る2WAY)。
パナソニックがなぜ今までタンク式食洗器を発売しなかったのか?
それは分岐水栓にしないと水を入れる手間がかかりユーザーに便利に使って貰えないからという、メーカーの強い思いがあったそうです。
しかし、タンク式食洗器は需要があることに気づき2021年に発売。
私もそうでしたが、分岐水栓の意味がわからないというので食洗器購入のハードルが上がっていたと思います。
分岐水栓と言われても自分の家に設置出来るかどうかわからないから買わないという気持ちになり、購入を躊躇していました。
今回、タンク式(自分で水を入れて使うタイプ)が出たということで、食洗器を置くスペースがあればどんな家にも置けます。
工事も要らないという食洗器を購入するためのハードルが下がりました。
タンク式→ 使うたび、自分でタンクに水を入れて使うタイプ
分岐水栓式 →蛇口を分岐させてホースでつないで直接給水するタイプ
販売しているタンク式食器洗い乾燥機は上から水を注ぐタイプが殆どですが、今回発売したのは下の扉から水を入れる設計!
食洗器の上から水を入れるタイプより下の方から水を入れることが出来ればかなり楽になります。
ユーザーへの思いやり(゚∀゚)。
さすがパナソニックですよね。
Panasonic(パナソニック)食器洗い乾燥機3~4人用おすすめ
2021年に発売した3~4人用
NP-TSK1分岐水栓型仕様→本体奥行わずか約29 cmのスリム(幅55×奥行29×高さ50)cm
NP-TSP1タンク式に対応2WAYタイプ→ (幅55×奥行34×高さ60) cm
※2WAYなので分岐水栓にも対応
奥行29センチなのは分岐水栓型 NP-TSK1 だけ。
タンク式対応の NP-TSP1は、奥行34センチでタンクのところが少し出ています。
また、34センチ幅ギリギリの置き場所だとホースの通り道も必要なので実際にはもう少し広さが必要です。
ボタンの部分も拘って作られています。
※ピクトとは→絵文字、絵言葉のこと。
表現対象である事物や情報から視覚イメージを抽出、抽象化し、文字以外のシンプルな図記号によって表したもの
シンプルでお洒落なデザインですよね(*^-^*)
パナソニック食洗器の種類
パナソニック公式サイトを見ると現在7種類。
※○○モデルとか入れたらもっとありますが公式サイトでは7種類。
スリムタイプは、今までなかった中間のサイズです。
わりと沢山入る!
フライパン2つも入るってかなり楽出来ますよね♪
\スリム食洗機が出来るまでストーリー提供画像より/
1-3人用の小さいタイプ
2021年11月に発売したスリムタイプ4人用は1-3人用の小さい食洗器を購入検討している方にもオススメ。
食器だけならギリギリ1-3人分が入ると思いますが、4人用くらいの大きさの方が鍋や調理器具なども一緒に洗えるので重宝します!
最初はお手頃価格の価格安め食洗器から試してみたいっていう場合は小さめのでも良いと思います。
食洗器の耐久年数が大体7年ということなので、奮発して大きめの食洗器を最初に購入してしまうのも後々後悔しないかもしれません。
評価・良い口コミ・悪い口コミ
\2021.11月発売のスリム型食洗器メーカー画像提供より /
NP-TSP1-W(タンク式・2Way)
商品 | 楽天評価数と評価 | Amazon評価数と評価 | Yahoo!評価数と評価 | 価格.com評価数と評価 |
---|---|---|---|---|
パナソニックNP-TSP1 | 32人中 4.56 一番評価数の多い店舗 | 298 人中 4.5 | 61人中 4.56 一番評価数の多い店舗 | 12人中 3.78 |
評価は高かったです。★4つ以上獲得しているショップが殆どです。
悪い口コミ
- 満タンに水を入れているのにセンサーの通知音がならない不具合があった
- 想像していたより食器が入らない
- 前に使っていたタイプより食器が入らなくなった
- 以前買ったパナソニック食洗器と比べて音が小さくなったなどの改善はない
NP-TSK1-W(奥行29センチのスリム)
商品 | 楽天評価数と評価 | Amazon評価数と評価 | Yahoo!評価数と評価 | 価格.com評価数と評価 |
---|---|---|---|---|
NP-TSK1-W | 7人中 4.86 一番評価数の多い店舗 | 45人中 4.2 | 52人中 4.48 一番評価数の多い店舗 | 18人中 4.53 |
調べたところ評価が高い!★4つ以上。
悪い口コミ
- 思ったより狭かった
- 4人用ではなくて3人用ではないか?
- 鍋とか入らない
- 想像していたより音がうるさかった
パナソニック食洗器は以前のモデルから使っている人が多いから期待値が上がってる!
確かに!前の機種と比べてよくなっているか?っていう口コミが多かった。
使い勝手は?電気代は?
今回(NP-TSK1・ NP-TSP1)、初めてスタイハンガーが付きました!(着脱可能)
食洗器の中を広く使いたい時は取ることも出来ます。
給水
タンク式食洗器(NP-TSP1)は、分岐水栓の設置をしなければ自分で給水しなければいけません。
タンク式にも分岐水栓式にも出来る2WAYタイプ!
スリムサイズ タンク式 ホワイト NP-TSP1-Wは、9Lの水を必要とするので沢山入れる必要があります。
9Lとなるとなかなか大変だと思うので、もし自分で給水するのが面倒になった場合はやはり分岐水栓にした方が良いかもしれません。
コネクターを使って自分で簡単に分岐水栓式にしている人もいます。
工事を頼んでもパナソニック卓上食洗器は思うほど大工事ではありません。
電気代は?
AIエコナビがついている自動で水温・室温を検知して調整してくれる機能がついています。
よく電気代が心配になるという声も聞きますが手洗いするより光熱費は安いです。
手洗いよりどれだけお得?(パナソニック公式サイトより)
4-5人家族の場合の、節約額
4-5人家族の場合に、1年間でどれくらい節約になるかシミュレーション!
レギュラータイプNP-TZ300でチェックした結果
1回に洗う食器の量の目安※食器40点、小物20点(日本電気工業回自主基準による)
1日2回、毎日使った場合
1年で約16,400円節約
私も食洗器をかなり頻繁に使っていますが、購入する前より光熱費が高くなったことはありません。
お湯を使う際のガス代が減ったこともあり手洗いよりも良いです。
私は出来るだけ電気代を節約するため、ドアを開けた状態にして自然乾燥にしています。
まとめ
この記事のまとめ。
パナソニック食器洗い乾燥機2021年11月に発売した2つのタイプ、2023年2月発売の小さめタイプについて書きました。
NP-TSK1・NP-TSK1 特徴
- 【リフトアップオープンドア】今までなかったドアが上に開くタイプ
- 【~4人用の大きさ】今までは「1-3人用」か「5人用」の大か小かだったが中間のサイズ
- パナソニック食洗器初のタンク式
- 奥行29センチしかないスリムタイプ
★食器洗い乾燥機 NP-TSK1→奥行29センチのスリムなのに約4人分の食洗器が入る。
↓こちらは分岐水栓式のみです。
★食器洗い乾燥機 NP-TSP1→タンク式食洗器としても分岐水栓としても使える。
↓タンクの分、高さがあり前の方が少し出ている作りになっています。
NP-TML1 特徴
- 設置面積はパナソニックの現行最小モデル
- ひとり暮らしにちょうどよいサイズと容量を備えた「パーソナル食洗機」
- タンクを取り出し、蛇口から直接給水できる使いやすい設計
- 設置寸法:幅約31 cm×奥行約24.2 cm(排水ホース外径分1.7 cmを含む)。
★食器洗い乾燥機 NP-TML1 →タンク式食洗器。狭いキッチンにも置きやすい単身世帯向けのコンパクトサイズ。
パナソニック食洗器は、故障した時のお問い合わせや修理もあり。
少々高いですが購入後のサポートもしっかりしています。
タンク式食器洗い乾燥機を探している方、以下の記事も参考にしてみていただけるとよいかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。